5月30日
ママハハと横浜開港記念バザーに行ってきた。

〈図1 2018年5月31日撮影〉
『TVK秋じゃないけど収穫祭』でも買ったシイタケを再度購入。
あの時には1袋しか購入せず、後悔したのでまた買ってみた。




〈図2 2018年6月4日撮影〉
また、相川町の碧山園で製造している杜仲茶「碧茶」も購入。
ママハハは「瑞茶」を購入した。
水色は緑、粉末タイプで、水に溶かして飲む事が出来る。
而して、もったいなくてまだ飲んでいない。
今度試してみよう。
だめだめなイオが食べ歩いたり、買い食いしたり、美味しいものを美味しいと言いたい!だけのブログです
5月30日
ママハハと横浜開港記念バザーに行ってきた。
〈図1 2018年5月31日撮影〉
『TVK秋じゃないけど収穫祭』でも買ったシイタケを再度購入。
あの時には1袋しか購入せず、後悔したのでまた買ってみた。
〈図2 2018年6月4日撮影〉
また、相川町の碧山園で製造している杜仲茶「碧茶」も購入。
ママハハは「瑞茶」を購入した。
水色は緑、粉末タイプで、水に溶かして飲む事が出来る。
而して、もったいなくてまだ飲んでいない。
今度試してみよう。