セルフチェックは大事

4月終わり頃に、たまたまヨガをやっていた。

マリコさんの「女性のためのヨガ」↓

動画の最後で、乳がんのセルフチェックを紹介しており、

「ママハハもキーちゃんのチェックとかしていたなー……」と思い、

何となく触ってみたところ……

右胸に違和感が。

気のせいかと思っていたら、5月末にも触ってみて、やっぱりしこりの様なものを感じた。

良性の場合が多いらしいが、悪性だったらと思うと正直不安だった。

病院を探していたものの、どこに行くか迷って時間が経っていた。

しこりの事を知ったママハハが「何故早く言わなかったんだ!」と激怒、

今日、急きょ近所の病院でマンモグラフィー+エコー検査に行ってきた。

結果的には、しこりなどの異常はなかったらしい。

実は3年前から、私はある精神薬を服用している。

精神科で血中濃度を検査をしたところ、「プロラクチン」が基準より高くて気になっていた。

(下垂体を検査したが異常なし)

乳腺科の先生が言うには「精神薬を飲んでると、プロラクチンが上がる事がある」との事。

帰宅後調べたら、プロラクチンが高いと乳腺が張る事があるので、

しこりと思っていたのはそれかもしれない。

検査も重要だけど、セルフチェックをしなかったら、そもそも気が付かなかった。

セルフチェックは大事だという事を実感した。

マリコさん、ありがとうございました。

そしてママハハごめんなさい。

ご心配、ご迷惑おかけしました。

(※ちなみに元々マリコさんの動画をしったのは、ママハハが進めてくれたからでした。)

※後書き

これは「私の場合はこうだった」という事なので、

全ての方に当てはまる、というわけではありません。

あくまでも参考程度で読んで下さい。

セルフチェックで違和感を感じたら、なるべく早く専門の機関で検査してみて下さい。

フォローする