4月24日、25日。
1泊2日で島根の祖父に会いに行ってきた。
4月25日には空港行きのバスを待つ間、JAのラピタ本店でお土産を購入。
以前ラピタ大社店で様々な物産を見つけ、美味しい思いをした事がある。
本店ではどの様なものがあるのだろうか。
ラピタ本店での戦利品。
農協の梅干しや

〈図1 5月1日撮影〉
唐辛子、




〈図2 5月1日撮影〉
そして沢庵。これはすごく美味しかった。




〈図3 5月1日撮影〉
また、十六島海苔入りの佃煮も購入。
ご飯の進みも、佃煮の減りも止まらない。




〈図4 5月1日撮影〉
ちなみに4月24日時点でも1度入店し、
夕食用にサバ寿司を購入。
サバのうまみと梅干しの酸味がよく合う。




〈図5 4月24日撮影〉
侮れない、ラピタは。