
〈図1 2018年9月25日撮影 出雲大社正門前 撮影当時は工事中〉
日御碕神社からバスで出雲大社へ。
バスでサンドイッチを食べて昼食を済ませた。
アイちゃん「なんだい、なんだい。出雲大社で買い食いしないのかい。つまんないの。」
ごめんね。でも今はここでやっておくべき事があるんだ。
出雲大社の参拝だ。




〈図2 2018年9月25日撮影〉
アイちゃん「色んな人がいるねえ。さっき黒シバみたよ。」
そっか、行こうと思えばみんなとの参拝も可能と言う事かな?※




〈図3 2018年9月25日撮影〉
フーちゃん「大きい建物~。日御碕神社とは違った迫力があるよ。」
幼いころ、祖父の家に遊びに行くとここを参拝してたんだ。
ここの雰囲気は今も変わらないよ。
素鵞神社が祭られているところも参拝に。




〈図4 2018年9月25日撮影 素鵞神社 祭神:素戔嗚尊〉
イオ「アイちゃんここで記念撮影させてください。」
アイちゃん「なんでだい~?」




〈図5 2018年9月25日撮影 素鵞神社〉
フ―ちゃん「あっ、ぼくもぼくも~」
イオ(ごめん。またぶれたよ…)
お参りが済んだ後は、もうひとつの目的を果たす為に出雲大社から東側へ進む事に。
東をまっすぐ進むと命神社が。ここにも必ずお参りをする。




〈図6 2018年9月25日撮影 命神社 祭神:神産巣日大神(かみむすひのおおみかみ)〉
命神社の隣には見事な巨木が。
葉が生い茂り、1月とはまた違う印象がある。




〈図7 2018年9月25日 樹齢千年と言われるムクノキ〉
そしてもう1つの目的地。
真名井の清水。




〈図8 2018年9月25日撮影 真名井の清水 祭神:弥都波能売女神〉
ここで水を頂く事に。
1月にもここで水を頂き、アイちゃんが飲んでいたのだよな。
7月に参拝した時にも飲ませてあげればよかったのだろうか…
今度はこれを飲んで、みんなが健康でいてもらえます様に。
※犬との参拝は可能だが、拝殿、神楽殿、宝物殿には犬同伴では入れないらしい。
詳しくは↓をご参考ください。
コメント
あれ~?
おかしいな?
記憶障害があって、過去のこと覚えてないんじゃないですか~?
出雲大社なんて覚えてないはず
カシスさん
い…一応覚えてましたよ。
何となくでしたよ、何となく(汗)
うっすらですよ~